個人年金保険ガイドの人気ランキング
個人年金保険とは、あらかじめ決めておいた年齢になった時から一定期間あるいは一生涯にわたって毎年年金を受け取ることができる私的年金のことです。
個人年金保険は、国による公的年金とは異なり、民間の保険会社が提供する保険サービスの一種です。定期的に固定額を積み立てられるので、貯蓄が苦手な方でも確実に老後の生活費を貯めることが可能です。
当サイトでは、個人年金保険のメリット・デメリットや、財形年金保険との比較など、個人年金保険について徹底研究し、さらに人気の個人年金保険をランキングでご紹介しています。これから個人年金保険の契約を考えている方に、ぜひお役立て頂きたく思います。

アフラック | |||
---|---|---|---|
![]() |
アフラックは、1000円単位で始められる手軽な個人年金保険です。小額から始められるので、現在の経済状況の負担にならず、ライフスタイルを維持したまま老後の資金を確保できる所が魅力です。さらに、一定額の年金を受け取れる確定年金を採用しているので、元本割れの心配もありません。受取方法も3種類から選べるので、自分の退職年齢や健康状態に合わせて選ぶことができます。 |
||
契約年齢 | 保険料 | 受取期間 | 受取開始年齢 |
満20歳~満45歳 | 5000円以上1000円単位で設定 | 5年確定年金・10年確定年金 | 60歳~70歳 |

明治安田生命 | |||
---|---|---|---|
![]() |
明治安田生命では、契約者のニーズに合わせて4つの商品をご用意。保険金払込満了後に必ず10年間支給される『年金ひとすじ』と『年金ひとすじワイド』は、定額年金タイプとして、払い込み保険料に応じて年金受給額が決定されます。さらに、セカンドライフに合わせたプランとして『個人年金いきいき』と『たしかな計画』では、老後の資金をトータルでサポートします。 |
||
契約年齢 | 保険料 | 受取期間 | 受取開始年齢 |
20歳~75歳(プランによって異なる) | 10000円~30000円(月払・年金ひとすじシリーズ) | 10年・15年確定年金、終身年金 | 60歳~75歳(年金ひとすじシリーズ) |

太陽生命 | |||
---|---|---|---|
![]() |
太陽生命は、受取開始年齢や年金受取額を任意で設定できる個人年金保険です。さらに、ひとりひとり異なる年金へのニーズに対応するため、4つの受取方法を用意しています。公的年金受取までのつなぎ資金にしたり、あるいは公的年金の上乗せとして活用するなど、ライフプランに応じて選べる自由設定となっています。 |
||
契約年齢 | 保険料 | 受取期間 | 受取開始年齢 |
15歳~75歳 | 支払額に応じた割引制度あり | 5年・10年・15年確定年金・支払保証期間付き終身保険 | 60歳・65歳 |

郵便局 | |||
---|---|---|---|
![]() |
郵便局は、10年間にわたって年金を受給できる個人年金保険です。生活設計に合わせて年金受取開始年齢を設定できるので、生活プランに合わせて年金を活用することが可能。年金受取り開始年齢を早めに設定すれば、公的年金の受取までのつなぎ資金として活用することもできます。さらに、最大で3つの特約を付帯させることができ、老後の資金を確保しながら日頃の健康・安全を守りたい方におすすめです。 |
||
契約年齢 | 保険料 | 受取期間 | 受取開始年齢 |
45歳~70歳 | 払込期間によって異なる | 10年確定年金 | 55歳~70歳 |

日本生命 | |||
---|---|---|---|
![]() |
日本生命は、定額年金と変額年金の2種類から選べる個人年金保険です。定額年金では、年金の用途に合わせてプランの選択が可能。変額年金では、運用実績によっては元本を大きく上回る年金額を受け取れるところが大きなメリットです。契約時に最低保証積立利率を設定するので、年金最低原資が確保されているのも安心です。また、契約途中にプランや受取時期を変更できるのも魅力です。 |
||
契約年齢 | 保険料 | 受取期間 | 受取開始年齢 |
15歳~65歳 | 契約年齢・受取金額に応じて一時払い | 5年・10年・15年確定年金、10年保証期間付き終身年金 | 60歳~ |

東京海上日動あんしん生命 | |||
---|---|---|---|
![]() |
東京海上日動あんしん生命は、年金受取額を重視した人気の個人年金保険です。基本年金額が契約時に決定する定額年金なので、老後の資金を確実に確保することができます。5年ごとの利差配当付き個人年金保険を提供しているので、利率が低い時に契約した方も安心です。また、契約者のニーズに合わせて契約プランを6つ用意しているので、ライフプランに合わせてお好みのプランを選ぶことができます。 |
||
契約年齢 | 保険料 | 受取期間 | 受取開始年齢 |
16歳~49歳 | 5000円~30000円(月払) | 10年定額年金 | 60歳 |